- 2025/08/01
-
外来担当医変更のお知らせ
令和7年11月より外来担当医師が変更になります。
- 2025/07/13
-
草津ハートセンター分院開院のお知らせ
このたび、皆様のご支援とご厚情により、私ども草津ハートセンターは、新たにクリニックを下記概要にて開設する運びとなりました。
新たなクリニックでは、より多くの皆様に安心・安全な医療を提供すべく、これまで以上に地域医療の充実に努めてまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
令和7年7月吉日
草津ハートセンター 院長 許 永勝
【新クリニック概要】
名称:てはらハートクリニック
住所:〒520-3047 滋賀県栗東市手原5-6-12
診療開始日:令和7年11月(予定)
診療科目:循環器科・内科・小児科
診療時間: 月曜日~金曜日 8時30分 〜 14時00分
土曜日 8時30分 ~ 12時00分
休診日:日・祝
- 2024/10/01
-
インフルエンザワクチン接種について
当院では令和6年10月1日(火)から、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制ではございませんので、受付時間内にお越し下さい。
料金は1回4,000円です。ただし、65歳以上の方で草津市・栗東市・野洲市に住民票のある方は1回1,500円、守山市に住民票がある方は1回1,000円、大津市に住民票がある方は1回1,400円です。
【重要】
*13歳未満の方は、当院では接種出来ません。小児科等でご相談下さい。
*草津市・栗東市・守山市・野洲市、大津市以外にお住まいの65歳以上の方で助成を希望される方は、
事前に各市町に申請をし、書類をご持参お願いたします。接種後の申請は適用外ですのでご注意
ください。
- 2024/10/01
-
新型コロナウイルスワクチン定期・個別接種のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン定期接種(秋・冬)を令和6年10月1日より開始いたします。当院で使用するワクチンはファイザー社製です。予約制ではございませんので、受付時間内にお越しください。
料金は原則一部自己負担が必要となります。65歳以上の方、定期接種対象者の方で草津市・栗東市・に住民票がある方は2,000円、守山市・野洲市・大津市は2,100円です。
接種開始日
令和6年10月1日(火)
定期接種対象の方は以下の通りです。
65歳以上の方、60歳から64歳の方で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に日常生活が極度に制限される程度の方、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可な程度の障害を有する方。
定期接種に当てはまらない方
接種を希望される場合は、時期を問わず「任意接種」として接種いたします。
接種費用は全額自己負担になります。料金は16,000円です。
- 2023/09/27
-
コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン令和5年秋期開始接種を令和5年9月20日より開始いたしま
す。当院で接種できるワクチンはファイザー社製です。
1)当院での接種対象者
・16歳以上の方
・初回接種が完了している方
・自治体発行の秋期接種券がご自宅に届いている方
・コロナワクチンの前回接種より3ヶ月以上経過している方
2)予約方法など
・電話または窓口で予約を受け付けます。接種券をお手元にご用意ください。
・予約受付は、平日の午前8時30分から午後17時30分までです。
・急な予約キャンセルのないよう、ご協力お願い申し上げます。
*インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
ただし、インフルエンザワクチン以外の予防接種との間隔は、2週間以上あける必要があ
ります。ご予約の際には接種日に注意ください。
- 2023/09/27
-
インフルエンザワクチン接種について
当院では、令和5年10月2日(月)より、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制ではございませんので、診察受付時間内にお越しください。
料金は1回3,600円です。65歳以上の方で草津市・栗東市・野洲市に住民票のある方は1回1,500円、守山市に住民票のある方は1回1,000円です。
*コロナウイルスワクチンとの同時接種が可能です。コロナワクチン接種は予約制となっておりますので、受付時にインフルエンザ接種も希望とお申し出ください。
*13歳未満の方は、当院では接種できません。小児科等でご相談ください。
*草津市・栗東市・守山市・野洲市以外にお住まいの65歳以上の方で、助成を希望される場合は、事前に各市町に申請をし、書類をご持参ください。接種後の申請は適応外となりますのでご注意ください。
- 2023/09/27
-
糖尿病教室開催のお知らせ
コロナ禍で休止しておりました、糖尿病教室を再開いたします。次回の開催日は令和5年
10月13日(金)です。糖尿病の患者様、ご家族・友人、当院に通院されていない方、どな
たでもご参加いただけます。糖尿病を正しく理解し、合併症に注意しながら上手に糖尿病と
付き合っていけるよう、毎回楽しく学べるプログラムを企画し、皆さんのご参加をお待ちし
ております。ぜひ、お気軽に参加ください。
1)開催日時:令和5年10月13日(金)13:30~14:30 (受付は13:00-)
2)場所:当院(草津ハートセンター)2階ホール
3)内容:「最新の糖尿病治療」「間食の取り方」など医師・看護師からの講演など
4)先着予約制となっております。電話または窓口でお問い合わせください。
- 2022/10/06
-
インフルエンザワクチン接種について
当院では令和4年10月17日(月)から、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制ではございませんので、受付時間内にお越し下さい。
料金は1回3,600円です。ただし、65歳以上の方で草津市・栗東市・野洲市に住民票のある方は1回1,500円、守山市に住民票がある方は1回1,000円です。
【重要】当院では新型コロナワクチン接種の前後2週間はインフルエンザワクチンの接種を控えております。新型コロナワクチン接種を予定されている方、もしくは、接種を終えられたばかりの方はご了承下さい。
*13歳未満の方は、当院では接種出来ません。小児科等でご相談下さい。
*草津市・栗東市・守山市・野洲市以外にお住まいの65歳以上の方で助成を希望される方は、事前に各市町に申請をし、書類をご持参お願いたします。接種後の申請は適用外ですのでご注意ください。
- 2022/06/08
-
新型コロナウイルスワクチン個別接種(4回目接種)のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン個別接種(4回目接種)を令和4年7月1日より開始いたします。当院で接種するワクチンはファイザー社製です。
個別接種の対象は以下の通りです。
60歳以上の方、もしくは、18歳以上で基礎疾患のある方で、3回目接種から5ヶ月以上が経過し、自治体発行の接種券をお持ちの方。(接種券の発行の詳細についてはお住まいの自治体にご確認ください。)
接種開始日
令和4年7月1日(金曜日)
予約方法
接種券の届いた方から、電話または窓口で予約を受け付けます。お手元に接種券をご用意ください。予約受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分までです。電話が繋がりにくくなることが予想されますので、あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いします。
ご注意
当院でコロナワクチン接種を受けられる方は、当院予約後に、接種券に書かれている市の集団接種の予約をご自身でキャンセルしていただきますよう、よろしくお願いします。
- 2022/01/21
-
新型コロナウイルスワクチン個別接種(3回目接種)のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン個別接種(3回目接種)の予約を令和4年1月21日より開始いたします。当院で接種するワクチンはファイザー社製です。
個別接種の対象は以下の通りです。
草津市に在住、もしくは、当院に通院中の16歳以上の方のうち、自治体から接種券が届いている方。
予約開始日
令和4年1月21日(金曜日)
接種開始日
令和4年2月8日
予約方法
電話または窓口で予約を受け付けます。予約受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分までです。電話が繋がりにくくなることが予想されますので、あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いします。
ご注意
当院でコロナワクチン接種を受けられる方は、当院予約後に、接種券に書かれている市の集団接種の予約をご自身でキャンセルしていただきますよう、よろしくお願いします。
- 2022/01/10
-
臨床工学技士募集
臨床工学技士募集いたします。
詳細は当ホームページ職員募集をご参照ください。
- 2021/12/03
-
インフルエンザワクチン接種再開のお知らせ
中断しておりましたインフルエンザワクチン接種ですが、入荷の目処がつきましたので、12月10日金曜日から接種を再開いたします。入荷数はいまのところ未定ですが、数がなくなり次第終了いたしますので、電話でお問い合わせいただいてから御来院いただきますようよろしくお願いします。
- 2021/11/24
-
時間外診療体制(平日夜間・土日祝日)について
当院では、現在、諸般の事情により時間外診療での救急車の受け入れを中止しております。通院中の患者様については、時間外診療を受診していただける場合がありますので、受診希望の方は当院に電話でお問い合わせください。
令和3年11月24日
草津ハートセンター 院長
- 2021/11/11
-
インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ
当院のインフルエンザワクチンの初回入荷分の在庫が終了いたしましたので、接種を中断しております。追加のワクチンが入荷できるかどうかは未定ですが、次回の接種の予定が決まれば、またご案内いたします。
- 2021/10/08
-
インフルエンザワクチン接種について
当院では令和3年10月11日(月)から、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制ではございませんので、受付時間内にお越し下さい。
料金は1回3,600円です。ただし、65歳以上の方で草津市・栗東市・野洲市に住民票のある方は1回1,500円、守山市に住民票がある方は1回1,000円です。
【重要】新型コロナワクチン接種の前後2週間はインフルエンザワクチンを接種できません。新型コロナワクチン接種を予定されている方、もしくは、接種を終えられたばかりの方はご注意下さい。
*13歳未満の方は、当院では接種出来ません。小児科等でご相談下さい。
*草津市・栗東市・守山市・野洲市以外にお住まいの65歳以上の方で助成を希望される方は、事前に各市町に申請をし、書類をご持参お願いたします。接種後の申請は適用外ですのでご注意ください。
- 2021/10/01
-
心臓血管外科外来開設について
令和3年10月より、淡海医療センター(旧草津総合病院)心臓血管外科部長 木下 武 医師による心臓血管外科外来を開設いたします。外来診察日は完全予約制となりますので、受診をご希望の方は事前にお電話でご予約の上、受診日を決定してご受診ください。
- 2021/08/27
-
新型コロナウイルスワクチン個別接種のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン個別接種の予約を9月3日より開始いたします。
個別接種の対象は以下の通りです。
草津市に在住、または、当院に通院中の方で、16歳以上の方
予約開始日
9月3日(金曜日)
接種スケジュール
1回目ワクチン接種枠:9月13日〜10月1日までの平日9:30〜16:30
(1回目ワクチン接種の予約時に2回目ワクチン接種の予約も同時に取ります。)
予約方法
電話または窓口で予約を受け付けます。予約受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分までです。電話が繋がりにくくなることが予想されますので、あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いします。
- 2021/08/11
-
臨床工学技士募集
詳細は職員募集要項をご覧ください。
- 2021/07/06
-
(重要)新型コロナウイルスワクチン個別接種の予約休止のお知らせ
テレビや新聞で報道されているとおり、国からの新型コロナウイルスワクチンの供給が大幅に減量されている影響で、草津市の指示により、基礎疾患を有する方を含め、64歳以下の方への個別接種の予約を一旦休止いたします。再開の目処が付きましたら、またご案内いたします。65歳以上の方への個別接種は従来どおり予約受付中です。
- 2021/06/28
-
新型コロナウイルスワクチン個別接種のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン個別接種の予約を以下のとおり行っております。
個別接種の対象は以下のとおりです。
1. 草津市および栗東市に在住の方で、自治体から配布された接種券をお持ちの方
2. 草津市および栗東市在住の方以外で、当院に通院中であり、自治体から配布された接種券をお持ちの方
予約スケジュール
予約受付開始日
① 65歳以上の方 予約受付中
② 基礎疾患を有する方 7月13日(火)
③ 60歳から64歳の方 7月20日(火)
④ 50歳から59歳の方 7月27日(火)
⑤ 40歳から49歳の方 8月 3日(火)
⑥ 30歳から39歳の方 8月10日(火)
⑦ 20歳から29歳の方 8月17日(火)
⑧ 16歳から19歳の方 8月17日(火)
基礎疾患の対象疾患については草津市のホームページでご確認ください。
予約方法
電話または窓口で予約を受け付けます。予約受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分までです。電話が繋がりにくくなることが予想されますので、あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いします。